若返る人と老ける人の違い

query_builder 2025/01/22

50歳と言う年齢は節目の年齢でもあります。自分がやりたいことができる年齢でもある。50歳というのは1つ初老のスタート、人生60年の時代もあって、今は寿命も長くなりましたが、老が始まりましたよと言う年齢だそうです。


50歳を過ぎてから、体力、気力、免疫力がおちてきたなーと感じることがありますが、自分が心がけていることは、体力がおちないこと、免疫

がおちないようにすること、体力、気力、免疫力を高めることが節目ではなくなるかもしれません。


新しいことをやってみることもありかなと。今までの30代、40代では、遠慮しながらとか、人の顔色をうかがいながらとか、世間や社会に対して我慢しながらと過ごしてきた方もいらっしゃるかと思います。だけど、50歳になってくると子供さんもだんだん手が離れていきながら自分の生活リズムが戻りつつある時なんではないかなーと・・・

何か50歳から始めれること50代から新しい事をしてみるとか、何か挑戦してみるとか、ある意味なんか若くはならないけど、自分の人生をもう一回スタートさせてみてもいいんじゃないかとそういう年齢だそうです。


だから、50からあんた若返ったね。と言われる方もいらっしゃると思います。50からめっちゃ老けたなという方もあるとおもうんで、できれば、反対に免疫力、体力を高めて、なんか新しい事を始めて、いやいや、○○さん若くなったね。みたいな気力を取り戻してもらいたいなと思います。そのためには自分がやりたい事ができる年齢でもあるよということを自分の中で認識していただいたほうが

いいんじゃないかなと思います。

----------------------------------------------------------------------

Sunny

住所:大阪府高槻市淀の原町55-27

----------------------------------------------------------------------